シニアでも頑張るぞ〜!
預かりっこのラファ君、
毎日とっても良い子で仮家での生活を楽しんでいます!
6月初めにに愛護センターから出所(?)してウチに来て
去勢手術や歯のケアをして
譲渡会に出たり、
車で出かけたり、、 どこに行ってもとっても楽しそう💛
本当に性格花マル💮見た目もパピーのよう💚
あとは素敵なご縁を待つばかりです。
お膝の上が好きだよ〜
ですが、、去勢手術の前には心臓の雑音グレードが1/6か2/6だったのが
先日診ていただいたら3/6になり、少し進んでしまったので
今までの 1日1回降圧剤の服用に加えて 朝晩に強心剤を追加しました。
ラファ君の偉いところは、お薬をそのまま出しても食べてくれるところ 笑 簡単です。
お薬を残してないか探さないでも大丈夫。
日常生活も、暑い日は朝早い時間の散歩だけですが、とても楽しみなようです!
引きもなく、周りの様子を見ながら 歩くのを楽しんでいます。
猫や他の犬に興奮してしまった時は、声をかければ気づきます。
おうちで、時々来てくれるシッターさんのトレーニングも、
「なんだかわからないけど楽しい!」ってお顔で参加します 笑
心臓雑音が増えてしまったのは残念。。10歳だから、いろいろあるよね。
でも うちのめぐちゃんが来たのは11歳の時 笑 でも、まだまだ青春!
9歳ジンさんと13歳めぐちゃん 笑 うちのシスターズです。
ラファ君も体に気をつけつつ、色んなことを経験して欲しいです!
時々 Pooch預かりっこの長老、新一さん(15)ブログを読むのだけど
シニアわんでも、新鮮な経験をして生き生きしている様子に
とっても幸せな気持ちになります。
特に保護された預かりっこは、新しい経験がいっぱいのようで
面白い反応があったり、
どんどん色んなことを覚えて 精神的に成長が見られたり
シニアでも 幸せな発見が本当にたくさんあるのです。。
保護っこを迎えることは、もちろん その子を幸せにする という意義がありますが
それ以上に 私たちに毎日 幸せが たくさんやってきます 💛
ラファ君はPooch Dog Rescueの保護犬です! 一緒に楽しく暮らしてくれる家族を待ってます💚
0コメント