お気に入り便利グッズ(スマホリモコン)
ラファ君はトライアルに向けてカットしました! 可愛い! パピーみたい 笑
さて、、昔に比べて、今は わんこを飼うのに役立つ良いグッズがいろいろあります💞
特にIT系のグッズに面白くて便利なのが。。
里音ちゃん、ロビン君の介護でいろいろ調べて使い始めて ずっと使い続けてるものを
紹介しようと思います
まずは、スマホで外から操作できる Wifi 家電リモコン(温度計付き)!
特に昨今の夏冬に欠かせない、、
お家の家電製品(エアコン、テレビなど) を スマホで外から操作できるものです。
お家でWifi(無線LAN)を使っていれば、これを使うことができます。
私が使っているのは、部屋の温度も測定できるもの。
この黒い丸いやつが本体です! ちっちゃい 笑
USBで動くので、TVやPCなど USB端子があるものにつなぎます。
設定は、スマホで出来ます。お家のエアコンやTV他、リモコンが付いているものなら
これで操作できます。この黒いのが、リモコンの代わりになるんですね。
エアコンは昔のでも、リモコン(赤外線)で操作できていれば対応できます!
最初に設定をすると、スマホから、この黒いのを通して
エアコンON/OFFだけでなく 冷房・暖房・除湿などの切り替え、温度設定などできます。
TVも同じようにできますが、TV見るときは使わないかな 笑
こんな感じの画面がスマホに出てきて、家の外からスマホでエアコンが操作できます!
そしてさらに便利にことに、、
室温を計測するすることができるのです!
これで、外出中でも お部屋が暑い場合は、すぐエアコンの温度を下げたりできます。。
わんこをお留守番させている時、室温大丈夫か 不安になりますよね。。?
そんな時 本当に便利。暑かったら、設定温度を下げればいいのです。
留守番犬がいなくても、夏 外出して戻る少し前にエアコンをつけておけば
帰ってきた時にはお部屋は涼しい!
あと、、寝室で布団の中から 暖房をつければ起きる頃には部屋は暖かい。。
手放せません〜 笑
「無線リモコン」で検索すれば 色んな機種が出ている気がします。。が
うちが使っているのは下記のです。
安い(9000円くらい)だし、簡単だし、元は取れます 笑
久しぶりにWebを見たら、
Google,Siriで声での操作も出来たり
もし温度が何度以上になったらエアコン操作も出来たり
いろいろ機能が追加になってました!
試してみたら、
部屋が28℃以上になったら LINEにお知らせを送ったり、
少し設定を追加すると、スマホに声で「エアコンON」とかで 操作も出来ました!
部屋が暑くなったら冷房をつける、ってのもできます! 安心ですね!
またグッズについて そのうち書きます!
ラファ君は、Pooch Dog Rescueの保護犬でトライアル予定です。
他にも たくさん保護犬さんがいるので応援してくださいね。
0コメント