成長するルーちゃん
もうすぐ、うちに来て一ヶ月になる、預かりっこルーちゃん(ルーチェ)。
超多頭崩壊(100匹以上)からやってきたので
推定2,3歳ですが、この一ヶ月で いろんな「生まれて初めて」を体験したと思います。
(そう広くは無いけど)初めてのマイ スペース、おもちゃ、自分だけのご飯、、
それから、お外!
最初抱っこで出た時はガタガタ震えていましたが、すこ〜しずつ慣らして
散歩に行けるようになりました!
家の周りは慣れたみたいで、最近は めぐジンにリードを付けると、私も〜ってやってきます❤️
車やバイクや、遠くに行くと怖くなりパニクるので、しっかりコントロールが必要ですが
きっとお外を一緒に楽しめる子になるはず!
鎌倉は路地がたくさんあって散歩が楽しいよ!
めぐちゃんのアンチエイジングサポートに来て下っているシッターさんとの
トレーニングにも参加しちゃってます😅
運動神経すごいから、バランスディスクお手のもの。嬉しそうなお顔!
怖がりだけど、色んなことを吸収する頭の良さがあります。
ダメっていうとわかります。分かっててやる事もありますが💧
来た当時は 人の手が怖くてすぐ逃げてしまい、あまり触らせてくれなかったのですが
諦めず、少しずつタッチしていって、今ではマッサージが大好きです。
ドッグマッサージは、人の手が気持ち良いものだよって教えるのにも役立ちます❤️
トライしてみませんか?
そして昨日、ルーちゃんは避妊手術しました。頑張りました。
ご飯も食べて元気ですが、やはり痛いのか、いつもより静かです、、いつも、飛び回っているので 笑
きっと募集開始になる頃には、もっと色んなことを覚えて素敵なレディになっているはずです❤️
ルーちゃん(ルーチェ)は、Pooch Dog Rescueの保護犬でケア中です。
10月は譲渡会や色んなイベントがあるので ぜひHPをチェックして応援してくださいね!
0コメント